CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

泌尿器科

相談者

膀胱炎と診断されましたが…

相談者:あちょママさん(41歳/女性)

3日前に膀胱炎と診断されたのですが、ハイペン錠を処方されただけで、とにかく水分をとって。と言われましたが、微熱があり背中から腰まで激痛が走り、立ちあがる事も辛いです。

相談者に共感!

0

2011/10/04 00:50

ハイペンは消炎鎮痛剤です。抗生剤が必要ではないでしょうか。腎盂腎炎になる危険性もありますので、再度受診してください。

2011/10/04 09:48

膀胱炎の治療は水分の摂取によって膀胱などの尿路を洗い流すことがメインになります。炎症が強い場合は抗生剤の内服や点滴を使用しますが、それほど強くないと判断されたため抗生剤は処方されず痛み止めと水分摂取だけになったのではないかと思われます。発熱があるということは炎症が割と強いことになりますから抗生剤の使用を検討してもよいと思いますし、レントゲンやCTをとっていないようでしたら激痛は尿管結石によるものである可能性もあります。もう一度受診することをお勧めします。受診していたのが内科であれば、泌尿器科への受診の方が良いかもしれません。

2011/10/04 09:56