CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

心療内科

相談者

ナルコレプシー

相談者:カラダメディカさん(20歳/女性)

思い返せば5年くらい前から居眠りなどがひどく、時と場所関係なく激しい眠気におそわれて、 寝ないようにどんなに頑張っていても気付いたら寝てしまいます。 最近では電話して爆笑していたその2、3分後に気付いたら寝ていたり、 レジを打ちながら、氷水をいじっている時など、自分でも異常なんじゃないかと思う状況で寝てしまっていたりします。 神経科を受診して検査してもらおうと思っていますが、 検査方法は睡眠検査室?や、血液検査とネットに書いてありましたが、 検査費用は高額なのでしょうか? また、 もしナルコレプシーだとして 薬を処方してもらったとしたら その薬も高いのでしょうか? 検査費用と薬の具体的な金額を教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

相談者に共感!

0

2011/10/04 13:51

こんにちは。おっしゃるようにナルコレプシーの疑いがありますので、検査をしていただくのはとても良い事と思われます。保険診療の精神科、もしくは神経内科でしたら、保険の範囲内で検査や治療ができます。具体的な価格は、状態によって検査や薬の内容が異なりますので、今、正確に述べられませんが、会社員の方でしたら三割負担ですので、とりあえずは、1~2万円用意していただけば、悠々おつりがくると思われます。

2011/10/04 15:51