相談者:霞谷 志季さん(38歳/女性)
67才の父が先日『悪性リンパ腫』の可能性が大だと言われ、今度組織検査の予定です。確定して抗がん剤治療などを行うと、食事もままならず嘔吐や免疫力低下などの症状が出てくるときいております。ここ数年は、糖尿病の為にカロリーの少ないと言うか、蕎麦やこんにゃくなど栄養のない食事中心になっていました。そこで、抗がん剤治療の前に体力をつけて欲しいので、糖尿病でも大丈夫な免疫力アップを期待出来る食材又は献立とかはないでしょうか?お返事よろしくお願いします。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
その他
相談者:霞谷 志季さん(38歳/女性)
67才の父が先日『悪性リンパ腫』の可能性が大だと言われ、今度組織検査の予定です。確定して抗がん剤治療などを行うと、食事もままならず嘔吐や免疫力低下などの症状が出てくるときいております。ここ数年は、糖尿病の為にカロリーの少ないと言うか、蕎麦やこんにゃくなど栄養のない食事中心になっていました。そこで、抗がん剤治療の前に体力をつけて欲しいので、糖尿病でも大丈夫な免疫力アップを期待出来る食材又は献立とかはないでしょうか?お返事よろしくお願いします。
こんばんは。お父様、悪性リンパ腫の可能性が高いとは心配ですね。糖尿病もお持ちなので、カロリーを抑えながら、免疫を上げることのできるお食事をさせてさしあげたいお気持ちはよくわかります。となりますと、近年マクロビオティックと呼ばれている、玄米や野菜を中心とした献立はいかがでしょうか。書店に本が出ていると思いますので、詳しいことはそちらをご覧になるとよいでしょう。
2011/10/04 17:37