相談者:さとみ0713さん(33歳/女性)
私は普通のあがり症とはちょっと違い、人並みに緊張はしますが、大勢の前で歌う事も平気で、面接等もどちらかと言うと得意です。初対面の人と話すのも、話し掛けるのも平気です。ただ、みんなが静粛に自分に注目してる前で一方的にスピーチをし続ける(特に、自己紹介や自分の考えを話す事)で手と声が震え、そうなるといくら深呼吸してもうまく話せません。過去にトラウマがあるんじゃないかとか考えましたが、何も思い浮かびません。他の方のあがり症の症状に電話に出れない、人に話し掛けられないというのは無いです。なんとか解消したくて、人前で話す機会をあえて増やしてます。荒療治的な事で治ったりしますか?慣れなのでしょうか?