相談者:まりまりさん(28歳/女性)
基礎体温が2層に分かれておらず、ほぼ一定でジグザグしている場合、妊娠している可能性はほぼ無いかと思いますが、本当に全く無いのでしょうか? それでも妊娠していたというケースはやはり有り得ないのでしょうか? 宜しくお願い致します。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
婦人科
相談者:まりまりさん(28歳/女性)
基礎体温が2層に分かれておらず、ほぼ一定でジグザグしている場合、妊娠している可能性はほぼ無いかと思いますが、本当に全く無いのでしょうか? それでも妊娠していたというケースはやはり有り得ないのでしょうか? 宜しくお願い致します。
妊娠中は、12週ごろまでの初期は基礎体温は高温相が続きますが、その後は、妊娠前の排卵前の基礎体温になります。12週前に基礎体温が落ち込むと、何らかのトラブルが生じている可能性も考えられます。 妊娠しているかどうかの最終判断は、検査薬、そしてエコーでしますので、まずは検査薬で検査してみてはいかがでしょう?
2011/10/05 11:05