相談者:ルーキーさん(37歳/女性)
こんにちは。 今まで生理さえ来ていれば排卵されている=妊娠しやすいと思っていましたが… 毎月同じ周期(私の場合28日ですが)で生理が来ても無排卵の可能性があるのですか? 基礎体温も0.5℃ぐらいの高低差はあります妊娠を希望しているのですがなかなか授かりません。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
婦人科
相談者:ルーキーさん(37歳/女性)
こんにちは。 今まで生理さえ来ていれば排卵されている=妊娠しやすいと思っていましたが… 毎月同じ周期(私の場合28日ですが)で生理が来ても無排卵の可能性があるのですか? 基礎体温も0.5℃ぐらいの高低差はあります妊娠を希望しているのですがなかなか授かりません。
生理周期が一定で基礎体温もちゃんと2層性なので排卵には問題はないでしょう。不妊には排卵障害以外にも色々原因はありますので、まずは産婦人科を受診してみてはいかがでしょうか。受診時は基礎体温表を数ヵ月分お持ちください。また、不妊の原因の半分は男性不妊とも言われていますので、できればご主人と一緒に受診し、精子の検査も受けられることをお勧めします。
2011/10/05 13:34