相談者:よッちωさん(30歳/女性)
いつもありがとうございます。 おかげさまで9月17日に無事元気な女の子を出産しました。 ちょっと熱かったので熱を計ったら37.8℃ありました。 新生児は体温が高いと聞いたことがありますが普通なのでしょうか? ミルクの飲みも普通ですし 変わった様子はありません。 教えて下さい!
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
婦人科
相談者:よッちωさん(30歳/女性)
いつもありがとうございます。 おかげさまで9月17日に無事元気な女の子を出産しました。 ちょっと熱かったので熱を計ったら37.8℃ありました。 新生児は体温が高いと聞いたことがありますが普通なのでしょうか? ミルクの飲みも普通ですし 変わった様子はありません。 教えて下さい!
まず、服を着せ過ぎていたりして、熱が放散されていない可能性はないでしょうか? 赤ちゃんは暑くても、熱いと訴えることもできなければ、自ら服を脱ぐこともできないので、注意が必要です。 服などの外的環境が原因でないとすれば、 3か月までの新生児が発熱した場合は小児科に連れて行った方がよいでしょう。 尿路感染症や敗血症、髄膜炎、肺炎などを否定する必要があります。
2011/10/05 14:29