相談者:ももたんさん(20歳/女性)
最近お腹の調子が悪いのもあって、授業中にお腹がギュルギュル音がなってしまいます。 病院に行った方がいいのは分かってるんですが、学校が忙しくて行く時間がなかなか取れません。お腹を下す回数は前よりは減ってますが、痛みとお腹の音がなるのは変わらないです。お腹の音がなるのだけでも何とかならないでしょうか?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
内科
相談者:ももたんさん(20歳/女性)
最近お腹の調子が悪いのもあって、授業中にお腹がギュルギュル音がなってしまいます。 病院に行った方がいいのは分かってるんですが、学校が忙しくて行く時間がなかなか取れません。お腹を下す回数は前よりは減ってますが、痛みとお腹の音がなるのは変わらないです。お腹の音がなるのだけでも何とかならないでしょうか?
お腹が鳴るのは腸に蠕動運動があるからですので、健康の証でもあります。なりすぎてしまうのは蠕動運動がさらに亢進してしまっているからだと思いますが、音を抑えるのは腸の蠕動運動を抑えることになってしまし、これはよくありません。腸の蠕動運動が亢進しているのは、下痢を生じている原因物質を早く出してしまおうという反応ですので、抑えてしまっては逆効果です。続くようなら受診して根本的な原因に対する治療をするしかないのではないでしょうか。
2011/10/06 12:46