相談者:カラダメディカさん(39歳/女性)
三年前浴室で転んで腰を打って病院に行ってレントゲンを撮ってめ異常無いと言われ湿布で様子みました。 それから 季節的にか 寒くなる時や雨が降りそうになる時などは 必ず腰痛に悩まされています。 そしたら 今年に入ったら 腰痛と膝の内側が痛み出してきました 膝ついて立つ時や段差を下りる時など電気が走る痛みにおそわれます。 一つ目質問 腰から来るのでしょうか? 二つ目質問 今は冷湿布で腰 膝を冷やしてますが温めた方がよいのでしょうか?
外科
相談者:カラダメディカさん(39歳/女性)
三年前浴室で転んで腰を打って病院に行ってレントゲンを撮ってめ異常無いと言われ湿布で様子みました。 それから 季節的にか 寒くなる時や雨が降りそうになる時などは 必ず腰痛に悩まされています。 そしたら 今年に入ったら 腰痛と膝の内側が痛み出してきました 膝ついて立つ時や段差を下りる時など電気が走る痛みにおそわれます。 一つ目質問 腰から来るのでしょうか? 二つ目質問 今は冷湿布で腰 膝を冷やしてますが温めた方がよいのでしょうか?
起立時や段差を下る時の症状は、膝の半月板や靭帯の症状のように思われます。腰の、例えばヘルニアなどで、下肢の神経を圧迫するなどで、下肢痛が出ることもあります。診断には、腰椎の診察とMRI検査などが必要です。経過が3年と長く、慢性化している場合、暖めた方がいい場合もあります。整形外科を受診してご相談下さい。
2011/10/08 11:31
※ 2016年1月~12月実績
医師(内科、小児科、外科、婦人科、皮膚科、心療内科、睡眠、泌尿器科、整形外科、耳鼻科、眼科、その他)薬剤師、栄養士、カウンセラー