CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

内科

相談者

子供の咳

相談者:チョコムービーさん(32歳/女性)

二歳半の娘ですが、1週間前ぐらぃから熱が下がらなくって、3回も耳鼻科や小児科に行きましたが風邪って言われました。薬飲んで、今やっと下がったのに今度は咳が酷くなりました。 昼間ゎ咳こんで声もたまにガラガラって感じ。夜になるとより酷くって夜中何回も起きます。咳こみすぎて吐く事も。ちなみに、咳は3日目です。 風邪でもこういうもんすかね? また違う病気か心配で… 風邪から肺炎になることってありますか?

相談者に共感!

0

2011/10/09 21:53

夜になると副交感神経という身体を休める方向に働く自律神経が優位になるので、気管支の収縮を促し咳が出やすくなります。これは生理的なことですのでどう仕様もありません。3歳であれば咳きこんではくこともあると思います。食後時間がたってから寝させるようにしたり、咳きこんだときは起こしてさすってあげたり、咳止めを飲ませたりすることで対処して風邪が治まるまで待つしかないと思います。風邪というのは様々な病気を含んでの名称ですから、風邪から肺炎になることは当然あります。しっかりと治療を続けてください。

2011/10/09 22:06

こんばんは。お嬢様のお風邪、心配ですね。今時の風邪は、まず熱が出て、その後咳が酷く出ます。夜、布団で温まると咳がひどくなる傾向があります。咳が長く続くこともありますが、お体の抵抗力で抗体を作って、徐々に治ってゆきますので、栄養のある食事を取らせて、休養させるようにしてください。きちんと養生しないと風邪から肺炎になることもあります。また熱が上がったり、呼吸困難で苦しそうになったりしたら、すぐに小児科を受診なさってください。

2011/10/09 22:09