相談者:☆ぇり☆さん(24歳/女性)
こんばんは。前回回答頂けなかったので今回は頂けると嬉しいです。現在二人目を妊娠19週なのですが、もともとかなりの便秘症で一人目を妊娠、出産した際に痔が出来てしまいました。幸い酷くならなかったのでほっておいたのですが今回二人目を妊娠し、便秘が続き病院から酸化マグネシウム?という下剤を処方して頂いたので飲んでいたのですが下痢が酷くなってしまったので毎食後に二錠飲むのを一日二錠にして飲んでいたら最初はそれでも下痢が止まらなかったのが最近は全く効かなくなってしまい、飲む量も最初の毎食後二錠ずつに戻したのですが全く聞きません。おかげでまた便秘が酷くなってしまいお腹が張って辛いです。痔の方も悪化して切れ痔になってしまい出血がとまりません。ボラギノール軟膏を塗っているのですが効果もなく・・・このまま軟膏を塗って様子を見ても大丈夫でしょうか?産婦人科で痔の事を相談したのですが「妊娠中は仕方ない、産む時が一番酷くなるから」としか言って頂けず・・・切れ痔になってからは座ってるのが痛くて辛いです・・・痔を取り除いてもらった方がいいのでしょうか?もし取り除くとなったら、やっぱり2、3日入院が必要ですか?長くなってしまいましたが回答お願いします