相談者:カラダメディカさん(26歳/女性)
こんにちは。 先日皮膚科に行って、液体窒素でイボを焼いてもらいました。 膨らみがあって、硬く、その面が、ぼこぼこしたかんじのものでした。 水膨れが出来たら、破っていいと言われたので、針で穴を開けて、水を出していたんですが、それが顔にかかってしまって。 すぐに水で洗いましたが、イボはうつると言う話を聞いたことがありました。 大丈夫でしょうか?
皮膚科
相談者:カラダメディカさん(26歳/女性)
こんにちは。 先日皮膚科に行って、液体窒素でイボを焼いてもらいました。 膨らみがあって、硬く、その面が、ぼこぼこしたかんじのものでした。 水膨れが出来たら、破っていいと言われたので、針で穴を開けて、水を出していたんですが、それが顔にかかってしまって。 すぐに水で洗いましたが、イボはうつると言う話を聞いたことがありました。 大丈夫でしょうか?
可能性として水泡の中にウイルスがいますのでそれが顔にかかってしまったということで顔が感染起こしてしまう可能性は否定できません。しかし、すぐに洗い流したということで可能性は低いと思います。仮に感染起こした場合は同様の治療をしなくてはいけませんが、一般的にイボは顔に感染する確率はあまり多くないことが知られています。ですので、現時点では顔よく清潔にし様子を見られることをお勧めします。心配される場合は次回皮膚科を受診されたときに担当の先生ともよく相談されてしっかりとした診察を受けてください。
2011/10/11 13:45
※ 2016年1月~12月実績
医師(内科、小児科、外科、婦人科、皮膚科、心療内科、睡眠、泌尿器科、整形外科、耳鼻科、眼科、その他)薬剤師、栄養士、カウンセラー