相談者:みりん星人☆さん(32歳/女性)
妊娠8週になりました。今日、検診に行き、「赤ちゃんは順調に育っているよ」 と先生に言って頂けたのですが… カルテの表に「○○不全症」と書かれてあるのがチラッと見えました。何と書いてあるかはっきりとは見えず、先生にも聞けずに帰ってきてしまい、後になって気になるばかりです…。 妊娠前に別の婦人科で、子宮内膜症と診断されたことを話したので、そのことが書かれていたのでしょうか。他に何か考えられますか?
婦人科
相談者:みりん星人☆さん(32歳/女性)
妊娠8週になりました。今日、検診に行き、「赤ちゃんは順調に育っているよ」 と先生に言って頂けたのですが… カルテの表に「○○不全症」と書かれてあるのがチラッと見えました。何と書いてあるかはっきりとは見えず、先生にも聞けずに帰ってきてしまい、後になって気になるばかりです…。 妊娠前に別の婦人科で、子宮内膜症と診断されたことを話したので、そのことが書かれていたのでしょうか。他に何か考えられますか?
カルテの表の病名は、疑いのものも含めて記載します。ですから、「○○不全症」と書いてあってもそうでない可能性もあります。 ○○が何かは、やはり主治医に効くのが一番です。
2011/10/12 15:11
※ 2016年1月~12月実績
医師(内科、小児科、外科、婦人科、皮膚科、心療内科、睡眠、泌尿器科、整形外科、耳鼻科、眼科、その他)薬剤師、栄養士、カウンセラー