CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

妊娠中のいびき

相談者:もちまるさん(20歳/女性)

回答お願いします。 いま妊娠31週に入った妊婦なのですが、もともと寝ているときはいびきをかいているみたいだったんですが…最近になっていびきが酷くなったみたいです。 隣で寝ている旦那も今まではたまに夜中にうるさいって感じるだけだったのが、寝始めからすごくうるさいみたいです。 横を向いて寝たら今まではいびきをかかなかったのに、最近は意識して横を向いててもうるさいみたいで、たまに自分でもいびきで起きます。 うるさくて眠れない!って言われるのを気にしてるせいか、夜中に何回も起きるから毎日寝不足だし、自分ではどうしていいのかわかりません。 最近酷くなったのは妊娠してお腹が大きくなったことや体重が増えて太ったことも関係ありますか?

相談者に共感!

0

2011/10/12 11:39

お話からするといびきがひどくなったのは体重が増加したものと関係が高いと思います。睡眠時無呼吸症候群と言われる病気がありますが、この疾患の多くの原因は体重増加たと言われています。体重が増加したことにより、空気が通る気管という所が狭くなってしまうことによりいびきが起こると考えられています。おそらくいびきは出産が終わるまでは改善する可能性は少ないと思いますので、できれば別の部屋等で寝ていただき、しっかりと睡眠が取れる状態を作ってください。心配される場合は担当の先生ともゆく相談をしてください。

2011/10/12 13:07