相談者:あっちゃんさん(27歳/女性)
一人目を妊娠したとき突然過呼吸になりました。その時は夫の実家で同居していました。ご飯も二人分食べないとダメだと言われあまり食べられなかったのですが無理して食べて案の定横になろうとしたときに吐いてしまいました。でも今は別居していますがやっぱり妊娠したりしたら過呼吸になるのではと心配で不安になります。どうしたらいいですか?あとやっぱり射精はちゃんとしてなくても妊娠はするのですか?
婦人科
相談者:あっちゃんさん(27歳/女性)
一人目を妊娠したとき突然過呼吸になりました。その時は夫の実家で同居していました。ご飯も二人分食べないとダメだと言われあまり食べられなかったのですが無理して食べて案の定横になろうとしたときに吐いてしまいました。でも今は別居していますがやっぱり妊娠したりしたら過呼吸になるのではと心配で不安になります。どうしたらいいですか?あとやっぱり射精はちゃんとしてなくても妊娠はするのですか?
過呼吸はそのような不安要因が多ければ起こりやすくなります。メンタル面の問題ですので心療内科でカウンセリングを受けるのがよいと思います。あとは過呼吸が起こった時には意識して大きな深呼吸をすることが大事です。射精に関してはケースバイケースですが、基本的には射精に至らなければ精子の数も少なく、妊娠の可能性が高いとは言えないと思います。
2011/10/12 18:36
※ 2016年1月~12月実績
医師(内科、小児科、外科、婦人科、皮膚科、心療内科、睡眠、泌尿器科、整形外科、耳鼻科、眼科、その他)薬剤師、栄養士、カウンセラー