相談者:らむくんさん(16歳/女性)
初めまして! 私は高校1年生の年ですけど6月ごろに学校は辞めてしまいました。 環境の変化があって 体調を崩していました。 胃炎になっていました。今は胃炎の症状はだいぶなおって気持ち悪くなったりはないです ですけど喉の違和感だけがずっととれません。 5月ぐらいからずっととれません。 不安になってたりすることが多くなったからでしょうか?胃炎になったりしたからでしょうか? 今は学校もいってないし、働いてもいません。なのでよく泣いたり、不安になったり、いらいらしたり。これが原因なのでしょうか? 何度か喉の違和感で病院はいきました だけどなおりません 痛いってかんじだったり食べれないとかではないんですけど もやもやしたり自分では腫れてる?ってかんぢがしたり、下を向いてなきゃ違和感がしたり、よく手で首を触っちゃいます。これが癖になってしまいました。息苦しくもなります。喉、首、の違和感だけがとれません。 この症状はなんなんでしょうか(>_<)? 長くなりましたが 返信お願いします(>_<)