相談者:リトルフラワーさん(30歳/女性)
只今、統合失調症と診断を頂いており、只今薬を服用中です。以前、卵巣腫瘍も患っており、片方摘出手術も受けました。 それから生理が来ると途端にウツ状態になり、不眠になり、幻覚症状も出てくるしで、生活に支障も出てきます。 主治医の先生から液状(リスパダール)の頓服薬が出ているのですが、一度症状がひどくなると、あまり効かないこともあります。 これから妊娠の事も考えまして、主治医の先生とも話し合いまして、薬に頼らず、家庭療法で症状と向き合っていきたいなとも思いますが、生理中のメンタル面で何かこうした方がよいのでは、というアドバイスはありませんか? よろしくお願い致します。