相談者:みおみおさん(24歳/女性)
母乳育児中です。 カフェイン、アルコールの摂取はいけないと聞いています。なのでなるべく水や麦茶などノンカフェインの飲みものを飲むようにしています。 たまにコーヒーが飲みたくなるんですが、市販のカフェインレスのコーヒーなら飲んでも大丈夫ですか? 授乳中のカフェインはどのくらいの量なら摂取しても大丈夫なのか具体的に教えてください。 またノンアルコール飲料にもアルコールは含まれてると聞きましたが、本当なのでしょうか?結構ノンアルコール飲料を飲んでいたので不安です。料理酒を使った料理も頻繁に食べます。ノンアルコール飲料や料理酒も控えたほうがいいのでしょうか?