相談者:m吉さんさん(31歳/女性)
血液検査をしたら総コレステロールと悪玉コレステロール(163)が高く薬を勧められたのですがやっぱり 飲んだ方がいいんですか? とりあえず まだ 薬は飲まないで運動と食事を気をつけてはいるんですが… それと もし薬を飲むとしたら妊娠の可能性があるんですが大丈夫ですか? お願いします
内科
相談者:m吉さんさん(31歳/女性)
血液検査をしたら総コレステロールと悪玉コレステロール(163)が高く薬を勧められたのですがやっぱり 飲んだ方がいいんですか? とりあえず まだ 薬は飲まないで運動と食事を気をつけてはいるんですが… それと もし薬を飲むとしたら妊娠の可能性があるんですが大丈夫ですか? お願いします
薬が必要かどうかは、 年齢、トータルコレステロール、HDL,喫煙、血圧、降圧薬を飲んでいるかどうかなどによって変わってきます。 あと、糖尿病、心筋梗塞、脳卒中が有るかによっても変わってきますが、これらはないですよね? こうした情報を記載のうえ再投稿してください。
2011/10/13 23:04
※ 2016年1月~12月実績
医師(内科、小児科、外科、婦人科、皮膚科、心療内科、睡眠、泌尿器科、整形外科、耳鼻科、眼科、その他)薬剤師、栄養士、カウンセラー