CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

タンポンの使用について…

相談者:TOMOさん(19歳/女性)

先月子宮内膜炎と診断されました。 生理の時タンポンを使用しても大丈夫なのでしょうか?

相談者に共感!

0

2011/10/14 03:54

女性の方でしたら、生理中にタンポンを頻繁に使われる方もいれば、生理中の入浴時 のみに使用される方も多いでしょう。 この生理中に使うタンポンが月経血を逆流させるのでは?ということから「タンポンを 使用すると子宮内膜症になりやすい」という説がでたとも言われてます。 しかし、タンポンを使用しても月経血の逆流させることはないのですが、タンポンには おそろしいことにダイオキシンが含まれているという調査結果もでています。 タンポンの原料である綿やレーヨンを塩素漂白する時にダイオキシンが残留してしまう のだそうです。 このタンポンに含まれるダイオキシンが原因で子宮内膜症になる女性が増えている 可能性があるということも言われていますが、そんなに神経質にならなくても大丈夫かとは思います。 タンポンは長時間使用するのは避け、どうしてもと言う時には使用は止む終えませんが常時使用することは感染のことも考え控えた方がいいでしょう。

2011/10/14 22:45