相談者:くぅちゃんさん(32歳/女性)
こんにちわぁ。お聞きしたぃ事があります。私は今妊娠4ヶ月に入りました。日曜日に39度の熱が出て、喉も痛かったので風邪だと思い妊娠中なので薬も飲めずで我慢していますが…熱は次の日下がりましたが咳が出始め…結構苦しいです。咳をする度お腹に力も入りますし…妊娠中に薬を飲むと言う抵抗もあります。 産婦人科に受診した方がいぃでしょうか?安定期に入りる前に薬を飲んで、赤ちゃんへの影響は無いのでしょうか? お手数ですが教えて下さい。 宜しくお願いします。
婦人科
相談者:くぅちゃんさん(32歳/女性)
こんにちわぁ。お聞きしたぃ事があります。私は今妊娠4ヶ月に入りました。日曜日に39度の熱が出て、喉も痛かったので風邪だと思い妊娠中なので薬も飲めずで我慢していますが…熱は次の日下がりましたが咳が出始め…結構苦しいです。咳をする度お腹に力も入りますし…妊娠中に薬を飲むと言う抵抗もあります。 産婦人科に受診した方がいぃでしょうか?安定期に入りる前に薬を飲んで、赤ちゃんへの影響は無いのでしょうか? お手数ですが教えて下さい。 宜しくお願いします。
妊娠初期でも内服できる薬というのはもちろんあります。高熱や咳をたくさんするほうが、かえって赤ちゃんに負担になることもありますから、早めに受診して、薬を処方してもらってください。
2011/10/14 11:05
※ 2016年1月~12月実績
医師(内科、小児科、外科、婦人科、皮膚科、心療内科、睡眠、泌尿器科、整形外科、耳鼻科、眼科、その他)薬剤師、栄養士、カウンセラー