CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

頭痛について

相談者:★りん★さん(31歳/女性)

こんにちは。 今、妊娠16週に入ったとこです。 最近、県外に引っ越してやっと少し落ち着いたぐらいです。 引っ越しして環境が変わったせいか夜あんまり眠れなくて、最近、頭痛が酷いです。 妊娠が分かってすぐも吐き気と頭痛が酷かったんですが妊娠9週ぐらいの時には治っていたのですが また最近、頭痛が酷いので気になって質問させていただきました。 頭痛の原因などありますか? もしあるとしたら、気をつける事などあれば教えてください。 よろしくお願いします。

相談者に共感!

0

2011/10/14 11:29

高血圧で頭痛がすることがあるので、一度受診して調べてもらってはいかがでしょう?ただ、そうした大きな心配はなく、普段よりも体重が重くなっている分、同じ活動でも体が感じる負担が大きいため、疲れがたまっているだけかもしれません。お腹が大きくなって寝苦しく、寝不足になっているせいで頭痛を感じることもあります。過労ならゆっくり休み、寝苦しいなら仰向けでなく横向きに寝てみてはどうでしょうか? 妊娠後期に、頭痛、激しいおなかの痛み(右上腹部痛)、目がかすむ、浮腫、高血圧などの症状が急激にあらわれた場合には、妊娠高血圧症候群(妊娠中毒症)の可能性があります。この場合は、速やかに産婦人科を受診しましょう。

2011/10/14 11:53