CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

皮膚科

相談者

とびひとヘルペスの違い

相談者:みぃぃゆさん(29歳/女性)

私はどっちかわからない病気に悩まされてます。 1つの病院ではヘルペスと言われ… デモ1ヶ月後にまた発症したので違う病院に行った所ヘルペスのような…と言われたり また1ヶ月後に発症し違う所では、とびひの薬をもらったり… どぅ違うのでしょうか? 出来ない時は半年以上発症しません。 ちなみに今の状態は痒み、チクチクした痛み、腫れが口周りに出来ています。 腫れが収まると小さい水ぶくれが出き、それが枯れると黄色のジュクジュクした膿みが出て、カサカサになり色素沈着を残し治ります。 これはどっちなのでしょうか? とびひとヘルペスどう違うのでしょうか? 短文では理解出来ないので、すみませんがわかりやすい説明お願いいたします。

相談者に共感!

0

2011/10/15 12:31

とびひは細菌感染、ヘルペスはウイルス感染です。よって、とびひでは抗生剤が有効で、ヘルペスでは抗ヘルペス薬が有効です。 話だけからすると、ヘルペスの方が可能性は高いと思います。 その根拠は、1)とびひは子供に起こる事が多く、大人に起こることもありますが、その場合は皮膚がジュクジュクと水っぽい炎症を起こす水泡性ではなく、乾いたかさぶたができ、炎症が起こるのが普通です、2)再発を繰り返している、の2点です。ただし確定するためには、細菌培養、ウイルス培養をして診断する必要があります。 再発したからと言って、すぐに別の病院に変わっていたら、いつまでたっても治療に結びつきません。 一つのところで、治るまで定期的に通うことをお勧めします。

2011/10/15 12:43