相談者:ともりんさん(36歳/女性)
初めて相談します。 生理予定の4日ほど前に、不正出血しました。 最初は、生理が始まったのかと思いましたが、いつもの生理とは違い、鮮血の不正出血で血の塊などもないので、生理ではないと思いました。 その少し前にも、不正出血がありましたが、ごく少量。 今回は、不正出血始まって二日目になります。 トイレにいった時の排出時の出血がほとんどで、生理時のように、ナプキンにまで出血が付着する事はありません。 だいぶ前に、不正出血した事はありますが、ちょうど生理と生理の中間で、ただのホルモンバランスの崩れでした。 今回も、ホルモンバランスの崩れでしょうか…? 一つ思いあたる事があるとすれば、以前の不正出血の時は、大豆イソフラボンのサプリを飲みはじめた後で、今回は少し前から整腸剤を飲んでいます。 大豆イソフラボンは、女性ホルモンに多少は関係するので分かる気もしたのですが、整腸剤でホルモンバランスが崩れる事があるのでしょうか? なお、不正出血による痛みなどはなく、サラサラの鮮血です。 よろしくお願いします。