相談者:りんりんさん(40歳/女性)
今日お通じ良くなるダイエット用のお茶を500のペットボトル一本飲んで間もなく、尿が何回も出るようになり、そのせいか、肩凝りのせいか血圧が160、150とか高くなりました。 肩凝りで頭は痛かったけどそれまではいつもと変わらない血圧だったに、お茶のせいで急に血圧上がるとかありますか? 大丈夫なんでしょうか?
その他
相談者:りんりんさん(40歳/女性)
今日お通じ良くなるダイエット用のお茶を500のペットボトル一本飲んで間もなく、尿が何回も出るようになり、そのせいか、肩凝りのせいか血圧が160、150とか高くなりました。 肩凝りで頭は痛かったけどそれまではいつもと変わらない血圧だったに、お茶のせいで急に血圧上がるとかありますか? 大丈夫なんでしょうか?
よほど塩分が高い飲料であれば循環血液量を増加させて血圧を上昇させる可能性はありますが、それでもすぐに明らかな変化が出るほどは変わりませんし、何日も続けることでじわじわと上がってくるものです。尿が出るようになったのは飲料の影響と思いますが、血圧に関しては肩こりやお茶についての不安感から血圧を上昇させる内因性のカテコラミンの分泌が増加したからだと思います。特に心配はいりませんので落ち着いて安静にすることをお勧めします。
2011/10/17 08:03
※ 2016年1月~12月実績
医師(内科、小児科、外科、婦人科、皮膚科、心療内科、睡眠、泌尿器科、整形外科、耳鼻科、眼科、その他)薬剤師、栄養士、カウンセラー