CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

妊娠希望

相談者:ちゃも215328さん(29歳/女性)

いつもお世話になり、大変助かっていますm(__)m 来月結婚します、早く妊娠したいので1年ぐらい前から避妊のためにつけていた基礎体温を見ながら、今月から頑張っています。 今までは毎月高温36.4~36.6と低温36.0~36.2に必ず分かれていましたが、今月はバラバラで36.2~36.4の間をウロウロしています。排卵日近くにいつも腰が痛くなったり下腹部に痛みがあったりして、今月もそうだったのですが…基礎体温だけを見れば排卵がきちんとされていないような気がします。急に寒くなったからかなとも思いますが…妊娠しにくいでしょうか? あとアクアマグという市販の便秘薬を毎日服用しています、もし妊娠したとしたら赤ちゃんに影響するでしょうか?

相談者に共感!

0

2011/10/18 16:33

アクアマグにおいては妊娠の可能性がある人、妊婦さんにおいては主治医への相談が必須条件になっていますので控えていただくことをお薦めします。病院にて便秘の状態を把握した上で処方をしますので妊娠中や妊娠の可能性がある場合には医師の処方する薬を服用しましょう。 基礎体温ですが気温差もありますし、体調や生活環境によっても乱れてきます。1~2カ月様子をみて乱れが通常の戻らない場合には一度病院への受診をお薦めします。また、その際には便秘の事も相談をしましょう。

2011/10/18 22:15