相談者:そうちゃんママさん(34歳/女性)
こんにちは。今日生理予定日から確認できる検査薬で陽性反応でました。(今日が生理予定日です) ですが、すごく線が薄いのです。先月、科学的流産をしたために不安で仕方なく…科学的流産とは着床自体しないのでしょうか?着床するけど成長しないのでしょうか?何度も繰り返したりするのでしょうか? 数日後に確認すればよいのでしょうが…不安で仕方なく…すいません。 よろしくお願いします。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
婦人科
相談者:そうちゃんママさん(34歳/女性)
こんにちは。今日生理予定日から確認できる検査薬で陽性反応でました。(今日が生理予定日です) ですが、すごく線が薄いのです。先月、科学的流産をしたために不安で仕方なく…科学的流産とは着床自体しないのでしょうか?着床するけど成長しないのでしょうか?何度も繰り返したりするのでしょうか? 数日後に確認すればよいのでしょうが…不安で仕方なく…すいません。 よろしくお願いします。
受精卵が子宮に着床すると、そのまま子宮内膜を保って着床状態を維持するために、卵巣内にある黄体の分解を防いで黄体ホルモンの分泌を継続させるhCG(ヒト絨毛性ゴナドトロピン)が胎盤から分泌されます。このhCGは体外へ排出される尿中にも含まれており、妊娠検査薬はそれを検出して陽性の変色反応を示します。 個人差はありますが妊娠初期の時にはhCGの量が少なく反応が薄い人もいます。現代では妊娠検査薬が普及し、多くの方が早い時期に妊娠の可能性があるか否かを判断する事ができます。昔ではそう言うことはなかった為、生理が遅れても、後日生理が開始すれば特に問題視していない状態でした。 詳しくは『科学流産』と言われるのですが、科学的流産とは、妊娠検査薬で妊娠反応が陽性と出ますが、エコーでの胎嚢や胎児が確認されないうちに出血がはじまり、流産してしまう事をいいます。 妊娠を意識している人であれば、妊娠反応がある事に気付きますが、意識していない人は、生理が遅れているなと思っていたら、いつもより少し痛い生理になるような感覚でしょう。このような流産は、本人が気付かないまま流産している事が多いので、通常は流産の回数に入れません。そして、流産してしまったと重く感か得ずに、次の妊娠に向け、前向きに考える事をお勧めします。初期の流産の原因は、染色体異常や、着床障害等が多くの原因となります。症状としては、妊娠を意識している人であれば、市販の妊娠検査薬で妊娠反応が出る事はでますが、病院でのエコー検査での判断ができず、そのまま生理とおなじように出血が始まり、内容物が出てしまうと言う事がほとんどです。 妊娠希望の場合には体を冷やさないように食事睡眠をよくとり、1週間経っても陽性反応があるようでしたら一度早めに病院へ受診することをお薦めします。
2011/10/18 22:19