相談者:妊娠希望さん(33歳/女性)
宜しくお願いします。33歳9w5dの初産婦です。年齢的な事を考えるとクアトロテストを受けたいのですが、私が通院している産院が妊婦血清によるダウン症などのトリプルマーカー検査を推進(?)してないらしく、「35歳以上または特別な理由で染色体検査を希望の方」以外は行っていませんという説明書を頂きました。そこで質問なんですが、こういった産院では、私のようにただただ不安なだけでクアトロテストは受けさせてもらえないものなのでしょうか?また、どうしてもダメと言われた場合、クアトロテストだけほかの産院でやってもらえるものなのでしょうか?因みにダウン症などのトリプルマーカー以外の(通常の?)スクリーニング検査(肝炎やエイズなど)は行うようなのですが、その過程でダウン症など染色体異常の可能性が見つかる事はあるのでしょうか?