CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

赤ちゃんの成長

相談者:★尚ピー大好き☆さん(27歳/女性)

12日に中絶しました。でも気になってる事があるので書かせて頂きます。最終生理が8月9日妊娠に気づいたのが9月8日です。生理は毎月きっちり来ます。12日の中絶時に9週のはずの赤ちゃんが5週位の大きさしかないと言われました。もし産むつもりで居たら赤ちゃんはちゃんと育ったのでしょうか?詳しく回答お願いします。

相談者に共感!

0

2011/10/20 13:00

9週のはずの赤ちゃんが5週位の大きさしかなかったとすれば、 赤ちゃんは、子宮内胎児発育遅延の状態であったと考えられ、その原因として、質問者様の場合は喫煙が考えられます。 妊娠中に喫煙すると、流産や早産、前置胎盤や胎盤早期剥離、子宮内胎児発育遅延(IUGR)、低体重児のリスクが高まると言われています。また、赤ちゃんが突然亡くなってしまう乳幼児突然死症候群(SIDS)は、妊娠中の喫煙により発生リスクが高まることが知られています。 「産むつもりで居たら赤ちゃんはちゃんと育ったのでしょうか」: 喫煙を続けていたら、流産していたかもしれません。今後もし妊娠を希望される場合は、、まず、禁煙してからトライするようにしましょう。

2011/10/20 13:06