相談者:momoさん(34歳/女性)
現在結婚して1年が経ちます。結婚してすぐ左卵巣に2センチと3センチのチョコレート嚢腫が見つかりました。今まで婦人科に通い、排卵誘発剤を飲んで妊娠を目指しています。卵管造影検査ではきちんと卵管が通っていて、主人の検査でも異常なし。基礎体温はきちんと上下していて、高温期は13日あります。しかし、子宮内膜症があると受精卵を消してしまうホルモンが出てしまうとのこと。 そのホルモンとは、どういったホルモンなのでしょうか?かかりつけの先生によると、内膜症は妊娠しないことはないが、妊娠しにくいとのこと。この先あと何年病院通いをすればよいのか先が見えず不安です。 内膜症があっても本当に妊娠できますか?妊娠を阻害するホルモンがあっても妊娠するときとは、どんな状態のときなのでしょうか?