CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

内科

相談者

子供の血便

相談者:カラダメディカさん(30歳/女性)

6歳の娘なのですが、今日で3日間39℃代の熱があり、カロナールを飲むと熱も下がりますが、切れた頃に上昇と一向に下がる様子もありませんでした。風邪症状もないし、夜間は様子みて昼に病院を予定していた矢先に、昨日夜中、便失禁あり起こされました。それから、何度も失敗し病院にいくまでに6回程の下痢で血便でした。今はトレパンで対応してます。病院の結果採血も点滴もしてもらえず聴診、触診で感染性腸炎の診断でした。トランサミン細粒と整腸剤をもらい、昨日昼から服薬してますが、目に見える血便はありませんが焦げ茶色の泥状便が頻回です。熱は収まりましたが腹痛はあるようです。特に右下腹部を押さえると痛むようです。このまま様子みて大丈夫なのでしょうか。仕事も長期休むのは難しいですし、何か異常があるなら早めに気付いてあげたいし。小児科ではなく胃腸科を受診したほうがいいのでしょうか。

相談者に共感!

0

2011/10/21 01:08

発熱と出血をともなう感染性大腸炎の場合は、病原性大腸菌による場合がありますので、抗生剤を使うかどうかについて迷うことがあります。しかし、トランサミンは出血を抑える為、整腸剤は、下痢を止める為、でしょうけれども、これらの出血と下痢の原因対策ではなさそうです。病原性大腸菌を疑うべきで、血液検査もすべきでした。せめて、失われた水分を点滴で補うべきでした。整腸剤は、悪い病原性の菌を体の中に長く留めてしまう結果になってしまうので、普通は使いません。。。つまり、血液検査をして、大きな点滴をして、抗生剤を内服するか点滴で行い、入院して頂いた方が安心出来ます。下痢や血便が続く場合は食べられませんので、入院の適応に成ります。食べない間は点滴で行います。この方が早く、治るでしょう。。。。ただ、幸い熱も下がり、新鮮な出血がないのであれば、若干は改善しているのかも知れませんが、腹痛が残ると言う点でやはり、再診をして頂いた方が良いような印象が拭えません。。腹痛がある時は食べない方が良いからです。。。。お大事にして下さいね。

2011/10/21 07:20