CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

生理が遅れてます。

相談者:ひろひろさん(43歳/女性)

生理が遅れた事がないのですが、8日遅れてます。大体20日~22日周期で短いのですが毎月予定日までには来てました。先月21日にきて今月は14日予定日です。12日にゴムをつけずにしました。検査薬(一週間後から)で遅れて4日目と一週間目に検査しましたが2回とも陰性でした。今の状態は、おりものもあまり出てなく生理がくる感じがしません。妊娠してる可能性は高いですか?

相談者に共感!

0

2011/10/22 16:19

歳勝也体調の変化で健康な女性でも突然生理は遅れます。生理予定日から2週間経っても生理がない場合には一度市販の妊娠検査薬での検査をお薦めします。そこで陰性の場合でも再度1週間経っても生理がこない場合には妊娠、子宮外妊娠、無排卵の可能性がありますので一度病院への受診をお薦めします。 また、 月経の正常周期は25~38日間のサイクルです。個人差がありますが 月経周期が24日以下という短いサイクルになることを頻発[ひんぱつ]月経といいます。原因としては、卵巣の働きが落ちているか、ストレスによるホルモン分泌の乱れが考えられます。  頻発月経には、黄体ホルモンの分泌が不十分で、排卵日から月経開始までの期間が短くなる黄体機能不全の場合もあります。黄体ホルモンが不足すると、子宮内膜が十分に成熟しないため、妊娠しにくかったり、妊娠しても流産が起こりやすくなることもあります。妊娠出産を望んでいる人は、はやめに婦人科を受診し、ホルモン分泌の状態を調べてみたほうがいいでしょう。

2011/10/22 23:28