CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

出血について

相談者:ボイコンさん(21歳/女性)

l7日からl9日まで3日連続で出血しました。 といってもナプキンが必要ない程度で,拭けばおさまる程度でした。 血も生理のときのような鮮血でした。 生理予定日は22日です。 いろいろ検索して調べたら着床出血じゃないかと思ったのですがどうでしょうか。 それとも排卵出血でしょうか。 前回の生理は9月23日で性交は10月6日~9日です。 妊娠を希望してるのでよろしくお願いします。

相談者に共感!

0

2011/10/23 01:12

排卵出血にしては時期的には遅いかと感じます。生理が遅れれば、その時期の出荷つが排卵出血だと解りますが、性行為の時期も排卵時期に行っていますので妊娠初期の出血の可能性も否定はできません、ただ、生理前にホルモンバランスの乱れで極少量の出血をすることもありますので、出血だけですと妊娠しているか否かの判断は現状では難しいです。やはり生理予定日を待つことをお薦めします。生理予定日から1週間経っても生理がない場合には一度市販の妊娠検査薬での検査をお薦めします。そこで陰性の場合でも再度1週間経っても生理がこない場合には妊娠、子宮外妊娠、無排卵の可能性がありますので一度病院への受診をお薦めします。

2011/10/23 19:56