CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

その他

相談者

ダイエット

相談者:カラダメディカさん(40歳/女性)

いつもお世話になってます。今日はダイエットの事でお聞きしたい事があります。 5人目を9年ぶりに産み体重が全くと言ってもいいほど落ちません。 落ちる所か増える一方で…なので身体にも良くないと思い毎日30分位フィットネスクラブに通うようにしました。 質問ですが、お酢を飲むと体には良いと聞きますが、ダイエットにも関係してくるものですか? くだらない質問すみません。

相談者に共感!

0

2011/10/23 21:39

臓器の代謝などには良い影響をして、どちらかといえば良い方向に働くかもしれませんが、その効果は微々たるものでそこにあまり期待はしない方が良いかと思います。またそこにはちみつなど糖分を加えてしまったら摂取エネルギー量が増えてしまいますから逆効果となりますので注意が必要です。細かい食品についての良し悪しは栄養士などの範疇になりますが、とりあえず確実に言えるのは摂取カロリーと消費カロリーのバランスで消費カロリーの方が多くなれば確実にダイエット効果は出るということです。運動はできれば週に120分以上有酸素運動を行い動き続けるような種類の運動を行い、摂取カロリーに気をつけることが一番重要です。

2011/10/24 12:29