相談者:☆Miy☆さん(25歳/女性)
初めまして。 初期過ぎて妊娠してるか判断しかねて不安になったので質問させて頂きます。 排卵日の1日後(16日)と思われる日に約3年同棲している彼氏と仲良ししました。その後すぐに高温期に入り36.5℃が6日間続きました。(基礎体温計がないので家庭用体温計で計ってます)その際、いつもはない下痢や頻尿、下腹部痛、足の付け根がチクチクしている感じがありました。 今日で1週間ですが、昨日からプラスで気持ちが悪くなり吐き気、腰痛食欲低下、めまいがあります。又、好きなお酒も3杯程度で気持ち悪くなり、ソフトドリンクに切り替えました。 今日の体温は朝は36.0℃で下がったんですが、夕方頃から身体が火照ってめまいがありました。計ると37.0℃ありました。 いつもなら、生理予定日1週間前は食欲が旺盛になり体重が増えます。今回は毎日体重が落ちてます(0.2~0.4gずつ)。 生理痛は酷い方ですが、いつもと下腹部痛が違う気がします。生理痛の時は子宮全体が、ズドーンと重くなる感じですが、今回は片方(今回は左)だけチクチクして張っている感じです。 気にし過ぎで、想像妊娠かともおもいましたが…。 次の生理予定日以降にならないと判断し難いのは分かってるんですが、どうでしょうか(^^;)? 追記:同棲してる彼とも話し会ってます。一応どちらにしろ結婚する予定です。