相談者:まぁぁこさん(29歳/女性)
期限切れになったので再度質問させていただきます。人工受精と体外受精の違いを教えてください。また人工受精はどのくらいお金がかかるんですか?
婦人科
相談者:まぁぁこさん(29歳/女性)
期限切れになったので再度質問させていただきます。人工受精と体外受精の違いを教えてください。また人工受精はどのくらいお金がかかるんですか?
人工授精は、子宮頚管や子宮腔内に直接精子を送り込む方法です。受精は、自然妊娠と同じように子宮内で起こります。人工授精は、性交、射精、頚管粘液に問題があるカップルには最適な方法です。より多くの元気な精子を卵子の近くまで送り込んであげることができるわけですから、妊娠の確率もあがります。人工受精1回あたりの妊娠成功率は約7~10%で、5~8回行った場合の累積妊娠率は25~30%程度です。費用も、1万~3万円程度で安価に済む点など、メリットがあります。 体外受精は、文字通り受精が体外で起こります。つまり、卵子と精子を採取してきて、それらを試験管内で結合させるものです。費用は、1回のサイクルで数十万円かかります。
2011/10/30 09:07
※ 2016年1月~12月実績
医師(内科、小児科、外科、婦人科、皮膚科、心療内科、睡眠、泌尿器科、整形外科、耳鼻科、眼科、その他)薬剤師、栄養士、カウンセラー