相談者:ちょい★さん(27歳/女性)
思春期以降、妊娠期間以外、15年近く慢性的に円形脱毛症があります。 10年以上前に通院しましたが、緑色の液体の薬をもらっただけでした。 まったく毛が生えてこないということはないのですが、このまま一生付き合っていかなくてはならないのでしょうか? 体質だから、完全に治癒することはないのでしょうか? ハゲないようにはならないのでしょうか?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
皮膚科
相談者:ちょい★さん(27歳/女性)
思春期以降、妊娠期間以外、15年近く慢性的に円形脱毛症があります。 10年以上前に通院しましたが、緑色の液体の薬をもらっただけでした。 まったく毛が生えてこないということはないのですが、このまま一生付き合っていかなくてはならないのでしょうか? 体質だから、完全に治癒することはないのでしょうか? ハゲないようにはならないのでしょうか?
おはようございます。緑色の薬は、頭皮の血行を促して、毛根に栄養を与える薬ですね。その他に、皮膚科ではステロイドの外用薬や飲み薬を処方したり、液体窒素という薬を当てたりする治療をします。大部分の方は半年ほどかけて治ります。
2011/11/01 08:42