CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

初めての妊娠と出血

相談者:大きいねずみさんさん(31歳/女性)

初めて質問させていただきます。 私は結婚6年目で初めて妊娠をしました。現在7週5日目です。 今日の夜中にトイレに行くと出血してたので朝一に病院で診てもらいました。 結果古い血が出てるんだと言われました。今はお腹の中で出血は止まってますよ。って先生が言ってました。 その時の赤ちゃんの様子は、心拍もしっかり動いてて先生が元気ですよ。って言ってました。(その時一緒に画面確認しながら説明を聞きました。) とりあえず安静にしてくださいと言われ仕事を休み今もずっと横になってるのですが…まだ出血が止まりません。ちなみにお腹は痛くありません。 出血はこのまま何日も続く事はあるのでしょうか? 初めてで不安で仕方がありません。

相談者に共感!

0

2011/11/08 14:51

子宮内にたまった古い血液がでてくることはあります。その場合は茶色い感じで、真っ赤ではないことが多いです。子宮内にたまった血液の量によってでてくる期間は差があります。安静にしているのが一番です。出血量が増えたり、腹痛が出てきた場合は再度産科を受診して下さい。

2011/11/08 17:14