CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

膣周辺のかゆみ、おりものについて

相談者:ロニさん(25歳/女性)

これで4度目の投稿です。ここ3ヶ月くらいで、膣辺り(クリトリス周辺、膣)が痒くなりました。最初は性行為をして翌日に痒みがあり、おりものから軽い異臭がしました(魚のような、膿のような)。性行為時体位によって痛みを感じる時があるので、そのせいかなとも思ったのですが…毎月5日前後が生理時期なのですが、生理前の前兆なのかとも思ったのですが、今までで初めてだったので、病院に行くべきなのか悩んでます。性行為時、性器を愛撫されるので、現在の彼氏は虫歯が多くその口の細菌によって、細菌が未だに膣内に残っていてこのような症状がでたのかとも思っています。私は昔からおりものが多いので、毎日常におりものシートを使用しています。 生理前からおりものの臭いもしだしてきて、生理中の血の臭いもなんか今までと違う気がします。色は今までと同じかな。 今現在生理中ですが、今は痒さは治まってます。 回答お願い致します。

相談者に共感!

0

2011/11/09 11:47

まず、オリモノのお話から致します。おりものは女性の体を守るための大切な分泌物です。女性性器のからの分泌物や漫出物が一緒になったものを言います。 おりものの量は年齢や個人差によっても違い、思春期にはほとんど分泌されず、年齢を重ね成熟するに従って多くなり、更年期になると減り、老齢期には分泌されなくなってきます。 色は透明か、ややクリーム色がかった白色が多くて下着について乾くと薄い黄色になることが多いですね。正常なおりものは弱酸性で少し甘酸っぱいにおいがすることが多いようです。ですから異臭はしません。また私が知る限り、虫歯菌が悪さをするとは思えません。メールだけでは判りかねますので、婦人科で症状を伝えて診察を受けた方が良いと思います。ひょとしたらカンジタかもしれませんし、違う病気かもしれませんし、一時的に軽い炎症で、今は治ってしまっているかもしれませんが、いずれにしても検査をしないと判りません。 今後、ご結婚や出産を考えているのであれば、この機会に診察を受けていただき、今後はできれば1年に1回は定期的に検診を受診して頂きたいと思います。

2011/11/09 12:14