CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

生理の量が少ない

相談者:華衣-kai-さん(26歳/女性)

初めて質問させていただきます。 ここ数ヶ月、生理の出血が少なく、1日目から通常の3日目くらいな量で、そのまま少ない感じで6日続きます。 私の目で見て、基礎体温は2層に別れているように思うのですが…。 ホルモンの問題でしょうか?その事が気になり、マカのサプリは摂取しています。 生理の量が少ない為に不妊の可能性もあるのかと不安になっています。 ご回答よろしくお願いします。

相談者に共感!

0

2011/11/13 20:49

前の生理に比べたら量が少なくなった、期間が変わった。と言う事が2カ月ほどつづいている場合には一度病院への受診をお薦めします。基礎体温は二層に分かれているようですのでホルモンバランスの乱れかとも思われますが、場合によっては無排卵月経になっている可能性もあり放っておくと不妊の原因になる可能性もあります。 一度病院への受診をお薦めします。

2011/11/13 22:02