相談者:サスケ413さん(33歳/女性)
妊娠がわかってから、胸の張りがあるのですが、左胸ばかり大きくなっていきます。右側も張ってはいるのですが、左の張りがつよいです。鏡で見ても違いがわかります。サイズ一つ分ほど左右でバラツキがあります。1人目授乳時は両方たくさんでました。 左右バラツキがでても大丈夫なのでしょうか。何か病気が隠れていることはありますか。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
婦人科
相談者:サスケ413さん(33歳/女性)
妊娠がわかってから、胸の張りがあるのですが、左胸ばかり大きくなっていきます。右側も張ってはいるのですが、左の張りがつよいです。鏡で見ても違いがわかります。サイズ一つ分ほど左右でバラツキがあります。1人目授乳時は両方たくさんでました。 左右バラツキがでても大丈夫なのでしょうか。何か病気が隠れていることはありますか。
授乳中ではなくても、乳房というのは左右全く大きさが同じという方は少なく、 だいたいの方が多少なりとも大きさが違うもののようです。 なので、多少の大きさの違いは異常ではありません。 妊娠すると乳腺が発達してきますが、この乳腺も左右同じように発達するわけではないので、 左右の乳房の大きさが極端に違ってきたりするようです。 また開く乳管や乳腺の数も同じにはならないので、乳首の大きさも左右で異なったりするようです。 この乳房や乳首の大きさの違いから、赤ちゃんも飲みやすい方と飲みにくいほうとができるようです。 しかしながら、一度気になる場合には乳腺等の確認も必要ですので主治医への相談をお薦めします。
2011/11/15 22:15