相談者:はちこりんさん(35歳/女性)
膣内に2センチ程のしこりがあり、外から触ってみてもしこりの膨らみがわかる程です。押すと膣内にポコッと引っ込んだり、離すとまた出たりします。痛みや痒みは全くありません。 このような症状で、どんな病気がありますか。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
婦人科
相談者:はちこりんさん(35歳/女性)
膣内に2センチ程のしこりがあり、外から触ってみてもしこりの膨らみがわかる程です。押すと膣内にポコッと引っ込んだり、離すとまた出たりします。痛みや痒みは全くありません。 このような症状で、どんな病気がありますか。
女性の正常の子宮は鶏の卵大の大きさの子宮体部と、その子宮体部よりやや小さい子宮頚部からなっています。その子宮頚部の下方には円形で鼻の頭位の硬さで膣内に突出した子宮膣部があります。この子宮膣部は膣入口部より5~10cmぐらいのところにあります。 おたずねの文面からだけでは断定はできないのですが、まず99%正常の子宮膣部を触れておられるのだと思います。もちろん子宮を摘出しておられる方は別として、子宮のあるすべての女性にあるものであり、もしそうであれば病気ではありませんので放置してよいでしょう。産婦人科ではたまにですが、正常の子宮膣部をご自分で触知し、驚愕されて来院される方がおられます。 あとの1%は、膣壁から発生する線維腫や筋腫などの膣壁腫瘍、膣壁のう腫、子宮頚部ポリープ、子宮膣部筋腫、筋腫分娩、一部の子宮内膜症、その他病的なものもあり得ます。それらであった場合は産婦人科を受診されて適切な治療を受けられる必要がありますので一度産婦人科で診察を受けられれば安心されるかと思いますので不安な場合には一度病院への受診をお薦めします。
2011/11/20 21:27