CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

内科

相談者

鼻息

相談者:なのはなさん(46歳/女性)

メタボの主人の話ですが、鼻息が荒いのが気になります。鼻が詰まっているわけではないそうです。太っている人が、鼻息が荒いのを見た事はありますが、肥満との関係があるのでしょうか?また何故荒くなるのでしょうか? ちなみに、本人は鼻息が荒い事を自覚していません

相談者に共感!

0

2011/11/23 22:40

良い質問ですね。。メタボリック症候群になりますと、肝臓に脂肪がついて、大きく成ります。そのため、横隔膜が上に上がり、肺活量が少なくなります。そのため、酸素不足になる結果、それを補おうと、つまり、上がった横隔膜を下げようとして、大きな呼吸にならざるを得ず(もっと言えば、気道内圧を高めないと、横隔膜が下がらないし、吐く時はその反動で息が速く出て)それが、「鼻息が荒い」という形になってしまいます。ということで、お話の件は、肥満と関係が大有りです。対策は、とにかく痩せることですね。。野菜を多く、野菜から食べる、という方法が効果的です。お大事にして下さいね。。

2011/11/23 22:58