CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

その他

相談者

耳を聞こえづらい

相談者:メイプルさん(34歳/女性)

1ケ月くらい前から、朝起きてしばらくすると、左の耳が聞こえづらくなります。 耳をふさいでいるような、耳に膜がはったような感じで、自分の声が響きます。歩いた時の振動や呼吸の音も響き、自分の声の大きさもわからず辛いしイライラします。 仕事で人と話したり、電話をとったりもするので早く治したいのですが、今妊娠4ケ月です。 耳鼻科に行ってもレントゲンなど撮れないと思うので、今は耐えるしかないのでしょうか。

相談者に共感!

0

2011/11/28 15:22

レントゲンは耳鼻科に言ってもその症状ではとる必要はないと思います。妊娠に伴う鼻閉などで一時的な耳管狭窄の症状があるだけかと思います。すぐに改善するものなら特になにか治療があるわけでもなく、鼻が原因になっているのであれば鼻を通すような治療をするくらいかと思います。実際に聞こえが悪くなって耳閉感が生じているのなら時間帯によって改善などせず、常に耳閉感が続くようになります。

2011/11/28 23:19