相談者:ゆかりんこさん(27歳/女性)
28日の夜から気になり出したのですが、脇にボコッとしと言うかコリコリした感じの小さいものが出来ています。 いつからかは覚えていませんが、ずっと前からありました。 あまり気にしていませんでしたが… 28日の夜、脇を剃ってる時なんですが、それがちょっと赤くなってるのに気付き、触ると少し痛いです。 普通にしてても、ちょっとズキズキと言うか、痛い時があります。 脇はよく剃ったりしてるんですが、この症状はなんでしょう?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
その他
相談者:ゆかりんこさん(27歳/女性)
28日の夜から気になり出したのですが、脇にボコッとしと言うかコリコリした感じの小さいものが出来ています。 いつからかは覚えていませんが、ずっと前からありました。 あまり気にしていませんでしたが… 28日の夜、脇を剃ってる時なんですが、それがちょっと赤くなってるのに気付き、触ると少し痛いです。 普通にしてても、ちょっとズキズキと言うか、痛い時があります。 脇はよく剃ったりしてるんですが、この症状はなんでしょう?
おそらくは粉瘤だと思います。赤くなって痛みがあるということは炎症性粉瘤の状態にあります。粉瘤というのは毛穴から排出されるべき老廃物が、毛穴の出口が閉じてしまったことによって毛穴内に貯留して腫瘤状になったものです。老廃物の貯留のしこりのため、それだけであればしこり以外は無症状ですが内部が老廃物のため感染しやすく、ひとたび感染を生じると炎症性粉瘤となり周囲に発赤や腫脹、疼痛を生じます。炎症を生じる前であれば局所麻酔で簡単に切除できますが、炎症を生じるとすぐには切除できずまずは切開排膿が必要となります。一般外科か形成外科、皮膚科への受診をお勧めします。
2011/11/30 15:08