CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

湿布薬

相談者:ゆ~ぅ。さん(35歳/女性)

現在、妊娠25週目です。 妊娠後期の湿布薬使用はよくないと聞きますがそれはお腹や腰周りに貼る場合でしょうか? 手首や肩に貼るのはどうなんでしょうか? 宜しくお願いします。

相談者に共感!

0

2011/12/04 15:58

張る位置には関係しません。どこに張ろうとも、有効成分が体内に吸収されることで、湿布はその効果を発揮します。 問題なのは湿布に入っている成分です。湿布でよく使われる消炎鎮痛剤はNSAID系の物が多く、NSAID系の消炎鎮痛剤は 湿布であろうが経口薬であろうが、妊娠後期に使うと動脈管の閉鎖と分娩の遅延を起こすリスクが増すため、使用は控えた方が賢明です。 鎮痛薬であれば、タイレノール(カロナール)という薬の方が妊娠の全期間に安心して使えるため、お勧めです。

2011/12/04 16:01