相談者:あゃちんさん(27歳/女性)
先月2日間ほど、お風呂に入った後しばらくしてから(たぶん膣から)破水した時のような感じで水が出てきました。きっと湯船などのお湯が入ったのではないかと思うのですが、このままではあまり良くないように母親に言われました。 母の言うとおりでしょうか?また対処方はありますか? ちなみに産後1年で、妊娠はしていません。 宜しくお願いします。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
婦人科
相談者:あゃちんさん(27歳/女性)
先月2日間ほど、お風呂に入った後しばらくしてから(たぶん膣から)破水した時のような感じで水が出てきました。きっと湯船などのお湯が入ったのではないかと思うのですが、このままではあまり良くないように母親に言われました。 母の言うとおりでしょうか?また対処方はありますか? ちなみに産後1年で、妊娠はしていません。 宜しくお願いします。
お産で骨盤底筋がゆるみ、膣の筋肉もゆるんでしまったために起こった トラブルです。 骨盤底筋運動をされるといいかと思います。骨盤底筋運動にはいくつかやり方がありますが、 簡単なものは、腹筋を使わない状態で、膣・肛門を10秒間ギュッとひきしめて、ゆるめる運動です。 これを1日に何回か繰り返すことで、骨盤底筋が鍛えられます。今からしっかり骨盤底筋を鍛えておかないと、そのうち、尿失禁や子宮脱などというトラブルを招く可能性もあります。
2011/12/08 16:21