相談者:リラックマさん(33歳/女性)
今、便を柔らかくする薬(マグミット)を昼と夜、食後に飲んでいます。 マグミットとマグラックスの違いって、なんなのでしょうか? あと、薬検索で見てみたところ、330mg?とかいくつか数字がある様ですが、どの様な基準で、処方されるのですか? それと、おとといくらいからまた切れ痔になり、排便後に少量の出血があります。ウォシュレットが少ししみる程度で、痛みがあとを引く様な事もなく、便器が赤く染まる事もありません。便に血もついていません。 あまり便が硬くなくても、切れたりするのでしょうか? 切れるとなかなか治らず、一生切れ痔のままなのかと思うと病みます。 市販の注入軟膏で治る見込みがありますか? ちなみに、一ヶ月程前に肛門科を受診したところ、中に痔核はないと言われました。