CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

その他

相談者

赤ちゃんの鼻の音

相談者:天使のはねさん(30歳/女性)

生後2週間の娘についてです。生後間もない頃は授乳中に鼻がピーピーと鳴る程度でしたが、生後1週間を過ぎた頃から授乳中でない時も息をする度にブーブーガーガー、ブヒブヒいうようになりました。寝かせると息苦しそうで起きてしまいます。だっこしていると鳴らないので夜中だっこしたりしています。以前は夜がひどかったのですが、ここ数日は昼間でも夜でも同じ症状です。私自身、鼻炎や花粉症もひどく鼻の症状にはよく悩まされているので遺伝しちゃったかなぁと可哀想になります。 少しでも楽にしてあげられる方法があれば教えて下さい。 小児科や耳鼻科を受診してみた方がよいでしょうか?

相談者に共感!

0

2011/12/16 15:22

こんばんは。鼻水は出てないのでしょうか?出ていれば吸ってやれば少し落ち着くと思いますが。あとは小児科か耳鼻科を受診するしかないでしょうね。ただ花粉症やアレルギー性鼻炎が生後すぐから出てくることは考えにくく他の原因と思われます。お大事にしてください。

2011/12/16 22:32