CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

食後の吐き気が毎回です

相談者:さくら姫っこさん(28歳/女性)

先ほどもアドバイスありがとうございました!もう一つお願いします。 二週間前くらいから食後に吐き気がします。食べ過ぎたかなと思ったりもしましたが、少量でもあります。また、十日前くらいから日中に微熱があります。でも、朝の基礎体温では普通です。 現在、排卵がなく通院中ですが、悪阻かな?と思い一週間前に検査薬でしてみましたが陰性でした。昨日、38度以上の熱があり内科へ行き、吐き気と微熱のことも話しましたが、特に何も検査はせずに『風邪の前兆だったのでしょう』と言われました。何かスッキリしないので、モヤモヤしてます。悪阻の可能性はないのでしょうか…?

相談者に共感!

0

2011/12/23 10:27

妊娠なくして悪阻はありえません。よって、妊娠の可能性はあるか?ということになります。1週間前に検査をして陰性だったと言うことですが、その時点で生理予定日を1週間以上過ぎていましたか?生理予定日を1週間過ぎて妊娠検査薬で陰性だとすると、妊娠している可能性は低いです。もし、1週間経過していなかったのであれば、再度、妊娠検査薬を使って妊娠しているかどうか調べてみましょう。

2011/12/23 10:42